【プチ断食】昼ごはんはゆで卵3つでOK

未分類

こんにちは、白子です。

ずっと継続できていることがあります。

それは何かと申しますと・・・

ランチにゆで卵3つ。

ええ?!三つだけ?!お腹すくじゃん!と思うかもしれません。

確かにお腹はすきます。小腹を満たした程度くらいです。

でもなぜこれを続けているのか?理由は大きくまとめると以下の3つです。

  • ダイエットになる
  • 昼間の眠気対策
  • お金を使わない!

ダイエットになる

一つ目はダイエット目的として。

甘いものや、脂っこいもの、お腹がパンパンになるまで食べていた時期があったのですが、

この時の体重は、過去最高記録に・・・。

それからランニングを習慣付けたりしてなんとか4キロほど落としたのですが、

そこから減りにくいのか停滞するようになりました。

その時に、目に留まったのが「プチ断食」という文言。

なんでも、リーンゲインズという

食事を摂る時間として8時間(女性の場合は10時間)の枠を設定し、

残りの16時間はまったくカロリーを摂らないようにする。

という断食法を知りまして、16時間はさすがにキツイのでゆるっと12時間食べないってのを実践しました。

そしたらだんだんと体重も落ちていき、もう一押しのところで

1.5食を目指してさらなる減量を。そこで、タンパク質不足を防ぐためにゆで卵を取り入れました。

最初はプロテインバーとかを食べてたんですけど、あれって1本160円くらいしますし、

砂糖ガンガン使ってるし、ダイエットに不向きじゃん!

と思って卵にシフトチェンジ。

卵をランチにした結果、減量に成功して、落ちづらかった体重の壁を越えることができました。

卵はビタミンDなど、栄養も満点で、腹持ちもいい、お腹にたまるんです。

ダイエットしている人に起こりがちな栄養不足をカバーできる点でも、ダイエット向きだと思います。

昼間の眠気対策

これ、ほんと感動しました。

今までは外食したり、お弁当を作ったりしてたのですが、

だいたい炭水化物は必ずと言っていいほど食べるじゃないですか。

そして、血糖値が急激に上がり、下がった途端眠気が・・・・

パソコン仕事をしてるもんですから、ねむいわねむいわ。

頭がゆらゆらしている時もしょっちゅうでした。

そして、卵ランチに乗り換えたところ・・・

眠気がこない!

これにはほんとびっくりでした。確かに卵って血糖値上がりにくい食材なんですよ。

それを証明するかの如く、午後の仕事で眠くなることはほぼないです。

お金を使わない!

これにつきます。

卵3個なんで、だいたい60円くらいでしょうか。

60円のランチってないですよね、さすがに。

卵の時はほぼお金使ってません。貯金もダイエットもできて一石二鳥です。

とは言え、無理は禁物。ゆるっと続けよう

よ〜し、じゃあ毎日卵にするぞ〜!ってなっても

毎日卵・・・って辛くなってくると思います。

なので、私も毎日は食べずに週4くらいのペースに納めてます。

意気込まずに、今日は外食にしようかな、とゆるっと続けるってことが

長く続けられるコツなのかなと思います。

だって、たまには美味しいもの食べたいですもん・・・・。

とは言え、ずっと外食続きだと、元も子もありません。

卵をベースとして、たまに外食する、くらいのマインドだと続けられると思います。

今までダイエットに失敗し続けた・・・って人がもし見てくださっているならば、

一度試していただきたいです。

さらば!

コメント

  1. […] 【プチ断食】昼ごはんはゆで卵3つでOKこんにちは、白子です。ずっと継続できていることがあります。それは何かと申しますと・・・ランチにゆで卵3つ。ええ?!三つだけ?!お腹 […]

タイトルとURLをコピーしました